当舘オリジナル久保田プレミアムSET
呑み比べ参銘酒
創業時の屋号を冠した蔵元朝日酒造入魂の銘柄である久保田の贅沢なプレミアム吞み比べSET。
※各お酒は冷酒グラスにてご用意いたします。
各種 2,500円税込


千寿
吟醸
食事と楽しむ吟醸酒。香りは穏やかに口当たりが柔らかく飲み飽きしない味わい。
原料米 :五百万石
アルコ ール度数:15度
萬寿
純米大吟醸
香り、味とともに蔵人が絶妙に仕上げた【久保田シリーズ最高峰】柔らかな口当たりと調和のとれた旨みが特徴。
原料米 :五百万石
アルコール度数:15度
限定酒
生原酒
吟醸原酒生酒
しぼりたての生酒ならではの若々しさとスッキリ感。原酒ならではのしっかりとした味わいが特徴。冬だけの限定商品。
原料米 :五百万石
アルコール度数:19度
よもぎひら温泉3旅館女将のいちおし
こだわりの銘酒吞み比べSET
よもぎひら温泉は3軒の旅館があり其々の酒蔵とお付き合いをさせて頂いております。
各酒蔵のこだわりの銘酒を3旅館の女将が其々いちおしのお酒をチョイスしました。
酒蔵のこだわりを吞み比べ、宿のお料理と共に是非ご堪能ください。
各種 1,500円(税込)
越後長岡 よもぎひら温泉
花の宿
よもやま舘


参乃越州
純米吟醸酒
やや酸味のあるマイルドなコクと軽快に流れ「すっ」と引く後味が特徴。
華麗にして奥ゆかしい日本酒の新たな可能性を感じさせます。
原料米 :千秋楽
アルコール度数:14~15度


極上吉乃川
吟醸酒
爽やかな香りツルツルとした透明感のある口当たり。
お米とお水にこだわり一切の妥協を許さぬ社氏と蔵人の技の傑作。
原料米 :五百万石
アルコール度数:15度



純米吟醸酒
山古志
山古志の生産農家の熱意と越後社氏の心意気。
自然の力強さを感じる越後長岡ならではのお酒。
原料米 :五百万石
アルコール度数:15度
ビール
ビール(中瓶)
生ビール(キリン)
・サッポロ(黒ラベル)
・アサヒ (スーパードライ)
・キリン (一番搾り)
830円(税込)
・小グラス
500円(税込)
・中グラス
700円(税込)
清酒(越後の銘酒)
※清酒・熱燗【清酒(朝日山百寿盃)】は徳利で500円(税込)

久保田 萬寿
久保田の最高峰を存在感を主張します。「柔らかく」「ふっくら」と精魂込めて醸し出されます。
原料米 :五百万石
日本酒度 :+2.0
酸度 :1.2
アルコール度数 :15.6度
徳利 2,200円(税込)
四合瓶 8,000円~(税込)

久保田 千寿
「食事と楽しむ吟醸酒」を目指し香りは穏やかに、飲み飽きしない味わいに仕上げ飲み口の良いスッキリとした辛口。
原料米 :五百万石
日本酒度 :+6.0
酸度 :1.2
アルコール度数 :15.6度
徳利 1,200円(税込)
四合瓶 4,000円~(税込)

参乃越州
やや酸味のあるマイルドなコクと軽快に流れスッとひく後味が特徴。華麗にして奥ゆかしい日本酒の可能性を感じる。
原料米 :千秋楽
日本酒度 :+2.0
酸度 :1.3
アルコール度数 :14~15度
徳利 1,200円(税込)
四合瓶 4,000円~(税込)

吟醸生原酒(久保田千寿)
低温で仕込み、ゆっくりと糖化と発酵を進めることで加水をしないアルコール度数の高い原酒でも味のやわらかさを感じて頂ける仕上がり。
日本酒度 :+5.0
酸度 :1.4
アルコール度数 :19度
徳利 1,400円(税込)
四合瓶 4,700円(税込)

朝日山 生酒
しぼってから加熱処理を一切行っていない本生酒、爽やかな香味と清流を思わせる瑞々しい口当たりが特徴。
原料米 :五百万石
日本酒度 :+5.0
酸度 :1.1
アルコール度数 :14度
一本 300㎖ 1,200円(税込)

越乃景虎 名水仕込み
新潟の純米酒醸造歴史が長く、その伝統に裏うちされた名水仕込特別純米は澄み通った口当たりが特徴。
原料米 :五百万石・ゆきの精
日本酒度 :+3.0
酸度 :1.6
ア ルコール度数 :15~16度
徳利 1,200円(税込)
四合瓶 4,000円~(税込)

極上吉乃川
爽やかな香りと、ツルツルとした透明感ある口当たり。米と水にこだわり、妥協を許さぬ社氏と蔵人の技の傑作。
原料米 :五百万石
日本酒度 :+7.0
酸度 :1.2
アルコール度数 :15度
徳利 1,200円(税込)
四合瓶 4,000円~(税込)

鶴齢
すっきりとした上品な味わい。料理との相性は抜群。
原料米 :五百万石・とどろき早生
日本酒度 :+4.0
酸度 :1.2
アルコール度数 :15~16度
徳利 1,200円(税込)
四合瓶 ―

〆張鶴 雪
酒本来の旨みを残し、端麗でやや辛口澄んだ味わいに抜群のキレを伴うさっぱりとした後味の爽やかな飲み口。
原料米 :五百万石
日本酒度 :+3.0
酸度 :1.3
アルコール度数 :15~16度
徳利 1,200円(税込)
四合瓶 4,000円~(税込)

山古志
山古志の農家の方との契約栽培で出来たお米だけを使用。香りは柔らかく、味は力強く濃厚。後味に心地良い甘味を感じる。
原料米 :一本〆
日本酒度 :+5.0
酸度 :1.4
アルコール度数 :15.5度
徳利 1,200円(税込)
四合瓶 4,000円(税込)

数量限定 阿部酒造 あべシリーズ
県内でも販売店の少ないお酒、あべシリーズを提供しております。阿部酒造のお酒は時期によって売り出される日本酒が違っており、原材料のお米、おりがらみ生原酒・火入原酒等の日本酒の種類、アルコール度数も仕込みによって毎年変わります。現在置いている種類は当館へお尋ねください。
焼酎(各種)
〈甲類〉鏡月
〈乙類〉いいちこ/わら麦/からり芋
ボトル(720㎖)3,700円~(税込)
グラス
・水割り
・お湯割り
・ロック 700円(税込)
ソーダ割り 800円(税込)
梅干し(1個) 60円(税込)
ウィスキー(サントリー)
バランタイン(700㎖)
6,600円(税込)
グラス
・水割り
・お湯割り
・ロック 900円(税込)
ソーダ割り 1,010円(税込)
ハイボール 900円(税込)
梅酒各種
グラス
・ロック/ストレート 800円(税込)
・水割り/お湯割り 600円(税込)
・ソーダ割り 710円(税込)
ボトル
・熟成濃厚梅酒のみ(720㎖)3,500円~(税込)

鶴齢の梅酒
新潟県「越の梅」にこだわり名立産・田上産を厳選使用梅酒専用に醸した日本酒で仕込み日本梅の持つ旨みの中に梅の酸味が加わりスッキリとした非常に上品な甘さとこだわりの梅酒をご堪能ください。
アルコール度数:9~10度

熟成濃厚梅酒 白加賀
梅本来の上品な香りと深い味わい完全無添加の贅沢な梅酒群馬県榛名山麓で育てた白加賀梅100%使用。収穫後3日以内の梅を使用し伝統製法で熟成させた歴史ある梅酒です。重厚な甘みが余韻として広がる贅沢なひとときをお楽しみください。
アルコール度数:14度
サワー(各種)
レモン
ライム
巨峰
カルピス
グレープフルーツ 700円(税込)
ワイン(赤・白)
フルボトル 4,000円(税込)
グラス 700円(税込)
ノンアルコール
キリン
グリーンズフリー 580円(税込)
ソフトドリンク
ウーロン茶
コカ・コーラ
オレンジジュース
りんごジュース
カルピス
ジンジャーエール 400円(税込)
ボトルトッピング
炭酸ボトル(500㎖) 220円(税込)
レモン1個
・串切り
・スライス 330円(税込)